マリオ、ミニゲームについて

NEWス-パーマリオブラザーズのミニゲームは、スーパーマリオ64DSのミニゲームをベースに4人対戦用としてチューニングされています(一人で楽しむ事も可能)。新作もありますが引継ぎも多々あるので多少使いまわしの感が否めませんが。
勝った順位に応じてそれぞれポイントがもらえ、一定数集めた時点で勝敗が決定し終了します。この辺のシステムはやわらかあたま塾の対戦に似ていますね。
単に簡単な対戦が出きるミニゲーム集なだけなんですが、画面にマリオ達が出ていることと、みんなでワイワイ楽しんでいる所なんか見ると、DSでマリオパーティーがでたらこんな感じなのかなぁと思ったり。1P用のワールドマップなんかどことなくそんな雰囲気があるし(青のますや赤のますは特に)ちょっと期待しちゃいますよね。
で、プレイした感想ですが、64DS経験者は分かると思いますが、収録されているミニゲームは淡白なものがほとんど。自分も時間が空いた時にチョコットやることはあるのですが長時間はやりません。面白いことには面白いですけどね。しかしそれは対戦もまたしかり。ミニゲームだけではやはり物足りなさを感じます。なにか+αがあると良いと思うのですが、そうなるとマリオパーティーとかになっちゃいますね・・。他の方法でも一行に構わないのですが。
ただこれはあくまでもゲーム熟練者の意見なんですよね。特に今回のNEWスーパーマリオブラザーズは誰でも遊べるが1つのポイントになっているので『シンプル』が大きなウエイトを占めています。脳を鍛えるブームの追い風を受け、手書き入力、音声認識の簡単なインターフェイスが受けたと言われている脳トレを購入した新規ユーザーが次の1本にマリオを購入することは大いに考えられます。そのときこの淡白さ分かりやすさが非常に重要になるのでしょう。
自身も以前に新要素が無いと書きましたが、マリオを走らせたり、ジャンプさせたり、出会った敵を踏んづけ、ノコノコを蹴飛ばし、ゴールの旗を降ろし、ステージを攻略して、ピーチ助けることは初めてやる人にとっては全てが新要素なんすよねぇ。
間口が広いというのは常にこういう要素を含んでいるのでしょうね。

スポンサーリンク

フォローする